 
  	Fragrance Adviser
MAHO
幼少のころから香りに魅了され、フレグランス企業や調香師に師事した経験を基に、香りの魅力や楽しみ方をセミナーやイベントで発信。ブランドの枠を超えたパーソナルセレクトを行うパイオニア。日本フレグランス協会常任講師、日本調香技術普及協会理事。
目に見えない香りの力で、もっと心地良く魅力的に。
良い香りは心地良いもの。とはいえ、香水には無数の種類があり、慣れない方はひとつを選び出すのが難しいかもしれません。そんなときは、ここで紹介する香り診断を足がかりにしてみてください。そして、実際に店頭に足を運んで香りを試してみましょう。香水専門の売場でも良いし、好きなコスメブランドで選ぶのもおすすめです。今回の香り診断では、香りをわかりやすく分類していますが、例えば、ウッディの香りといってもその種類はさまざま。その特徴となる香料や組み合わせによって奥深い世界が広がっています。目に見えない香りの力が、あなた自身の魅力を深化させてくれるかも。まずは、気軽に香りの世界に触れてみてください。(MAHOさん)
 
    













