自分らしい香りを見つける 香り診断

2025年11月01日 Update

自分らしい香りを見つける 香り診断

自分に合った好きな香りをまとうことで、気持ちが前向きになったり、安らいだり。とはいえ、香りにはたくさんの種類があります。そこでフレグランスアドバイザーMAHOさん監修の「香り診断」をご用意しました。奥深く魅惑的な香りの世界に足を踏み入れてみて。

Fragrance Adviser
MAHO
幼少のころから香りに魅了され、フレグランス企業や調香師に師事した経験を基に、香りの魅力や楽しみ方をセミナーやイベントで発信。ブランドの枠を超えたパーソナルセレクトを行うパイオニア。日本フレグランス協会常任講師、日本調香技術普及協会理事。

自分に合った香りが見つかる
香り診断

香りを取り入れて、生活を豊かに
MAHOさんインタビュー

目に見えない香りの力で、もっと心地良く魅力的に。

良い香りは心地良いもの。とはいえ、香水には無数の種類があり、慣れない方はひとつを選び出すのが難しいかもしれません。そんなときは、ここで紹介する香り診断を足がかりにしてみてください。そして、実際に店頭に足を運んで香りを試してみましょう。香水専門の売場でも良いし、好きなコスメブランドで選ぶのもおすすめです。今回の香り診断では、香りをわかりやすく分類していますが、例えば、ウッディの香りといってもその種類はさまざま。その特徴となる香料や組み合わせによって奥深い世界が広がっています。目に見えない香りの力が、あなた自身の魅力を深化させてくれるかも。まずは、気軽に香りの世界に触れてみてください。
(MAHOさん)
香り診断

あなたのタイプは?

A) リーダータイプ
B) フォロワータイプ

好きなベースメイクの仕上がりは?

A) いきいきとしたツヤ肌
B) さらりと上品なマット肌

好きなまつ毛は?

A) しっかり上向きカールで、ぱっちりとした目元に
B) あえてあげずにすだれまつ毛にして、ニュアンスのある目元に

行きたいパワースポットは?

A) 山、森、滝などの自然
B) 神社仏閣など歴史的な建造物

今惹かれるスイーツは?

A) 地元で愛される定番スイーツ
B) フォトジェニックな映えスイーツ

一人旅は好き?

A) 一人よりも誰かと一緒に行きたい
B) 好き。自由に行動できるのが良い

TODAY’S RANKING

関連記事

衣替えは香りから。冬におすすめの気持ち和らぐ香りを選ぼう。

2025.10.07

衣替えは香りから。冬におすすめの気持ち和らぐ香りを選ぼう。

秋が深まり、シャツやニットのムードになったらあわせて香りも着替えたい。冬の乾いた空気と相性の良い、温かみのある香りたち。お気に入りを見つける時間も、楽しいものです。

心地良い空気をまとう夏のボディーケア&フレグランス

2025.06.19

心地良い空気をまとう夏のボディーケア&フレグランス

うだるような暑さの日でも、気持ちや振る舞いは涼しげでいたい。そういうときは香りのアイテムに力を借りてみて。心を落ち着かせてくれる、とっておきのお気に入りを。

夏に煌めくフレグランスで、香りごと衣替え。

2025.06.13

夏に煌めくフレグランスで、香りごと衣替え。

気温があがり汗ばむ季節は、香りの立ち方も変わるもの。湿気と太陽の気配がしたら、フレグランスも着替えどき。あのサンドレスやTシャツに似合う、新しい出会いを求めて。